金券ショップ J・マーケットチケットマスター
びゅう商品券とは?何に使える?上手な使い方を解説
びゅう商品券は東日本エリアに住んでおり、電車や駅ビルなどをよく利用する方におすすめの商品券です。
駅ビルや百貨店などでの買い物や飲食の他、JRの乗車券や特急券、定期券などにも使えるのが、びゅう商品券の特徴です。
この記事では、びゅう商品券が使える場所の例や使用上の注意点などについて詳しく紹介します。また、入手方法や換金方法についても解説します。
びゅう商品券を贈り物として検討している方やプレゼントとして受け取った方は参考にしてみてください。
びゅう商品券とは?
びゅう商品券とは、JR東日本グループでクレジットカード関連の事業を行うビューカードが発行している商品券です。紙タイプの商品券で、額面は500円と1,000円の2種類です。
びゅう商品券はJR東日本のみどりの窓口やアトレ・ルミネといった駅ビル、エキナカの飲食店などで利用できます。また、全国のデパートや家電量販店など、JR東日本グループが運営する施設以外にもびゅう商品券を利用可能な場所があります。
びゅう商品券とビューカードの違い
びゅう商品券は、JR東日本のグループ会社であるビューカードによって発行されています。ビューカードはJR東日本のサービスを便利に利用できる方法の1つです。
ここからは、びゅう商品券とビューカードの違いについて紹介します。
びゅう商品券の使用は1回限り
びゅう商品券の使用方法は一般的な紙タイプの商品券と同じです。使用は1回限りで、一度使ったびゅう商品券は返却されません。
JR東日本の駅に隣接する駅ビルやエキナカの店舗、みどりの窓口などで利用できます。そのため、特に東日本にお住まいの方は使用可能な店舗を探しやすいでしょう。
ただし、びゅう商品券を取り扱っている百貨店や家電量販店などもあるため、東日本以外の地域の方も使えます。
なお、びゅう商品券を使える店舗にはブルーのロゴマークが掲示されています。使用できる店舗を探す際の参考にしてみてください。
ビューカードはクレジットカード
ビューカードはJR東日本グループのサービスを便利に使えるクレジットカードです。交通系電子マネーのSuicaと一体化しているため財布がスリムになる他、SuicaやモバイルSuicaへのチャージでポイントが貯まります。
また、定期券や新幹線のチケットがお得に買えることもあります。普段から電車や新幹線をよく利用する方や、電子マネーのSuicaをお買い物などにも使っている方におすすめのカードです。
びゅう商品券が使える場所
びゅう商品券はJR東日本グループのさまざまなサービスに使用可能です。また、一部の百貨店や小売店のように、JR東日本グループ以外にも使える場所があります。
ここからは、びゅう商品券が使える場所について、主な店舗ブランドの例とあわせて詳しく解説します。
JR東日本・JR北海道のみどりの窓口
JR東日本・JR北海道が運営するみどりの窓口では電車チケットや定期券などの購入にびゅう商品券を使えます。また、観光情報や旅のコンサルティングを行う「駅たびコンシェルジュ」でも使用可能です。
日々のお出かけから出張、旅行まで、JRをよく利用する方におすすめの使い方です。
ただし、JR西日本やJR九州など、東日本と北海道以外のJR各社が運営するみどりの窓口ではびゅう商品券を使用できないため注意しましょう。
JR東日本の駅構内
びゅう商品券はJR東日本の駅構内やエキナカの店舗で使えます。以下がびゅう商品券を使用できる店舗の例です。
・NewDays
・NewDays KIOSK
・BECK’S COFFEE SHOP
・駅弁屋
・おみやげ処
・ぐるっと遊
仙台駅では以下の店舗でも使用できます。
・ずんだ小径
・ぐるっと遊
・牛たん通り
・すし通り
上記の他、一部列車では車内販売でもびゅう商品券を使えることがあります。
北海道では以下の店舗でびゅう商品券を使用可能です。
・北海道キヨスク
・北海道四季彩館
小売店・量販店
JR東日本グループ以外のスーパーや家電量販店といった店舗でも、びゅう商品券を使えることがあります。以下は商品券を使用可能な店舗の例です。
・紀ノ国屋(スーパー)
・ソフマップ(家電量販店)
・ビックカメラ(家電量販店)
・AOKI(紳士服)
・日比谷花壇(生花店)
上記の店舗ブランドであれば、原則として全国どこの店舗でもびゅう商品券を使用できます。
カフェ・飲食店
びゅう商品券は東日本圏にある一部の飲食店やカフェでも使えます。JR東京駅の「東京駅一番街」も使える場所の1つです。
また、一部のドトールコーヒーショップや魚介専門店の吉池が運営する飲食店もびゅう商品券を取り扱っています。
びゅう商品券が使えるドトールコーヒーショップの店舗は下記になります。
・青森駅店
・郡山駅店
・盛岡駅店
・盛岡駅南口店
・横浜駅店
びゅう商品券が使える吉池の飲食店は下記になります。
・うまい処放心亭
・郷土料理 朱鷺
・寿司処しゅん
・BEER膳放心亭
・吉池食堂
旅行・レジャー施設
びゅう商品券は一部のレンタカーサービスやスキー場などで使えます。基本的にはJR東日本グループの企業が提供するサービスや施設が中心ですが、大手旅行代理店のJTBには一部、びゅう商品券で支払いができる店舗があります。旅行やレジャーの際に役立つでしょう。
スキー場・ゴルフ場では下記で利用できます。
・GALA湯沢スキー場
・たざわ湖スキー場
・羽後カントリー倶楽部(ゴルフ場)
・春日居ゴルフ倶楽部(ゴルフ場)
・レインボーカントリー倶楽部(ゴルフ場)
その他、レジャーでは下記で利用できます。
・駅レンタカー
・成田ゆめ牧場
・JRフルーツパーク仙台あらはま
・ジェクサー(フィットネスクラブ)
・リラクゼ(リラクゼーションサロン)
百貨店
百貨店やデパートでの買い物にもびゅう商品券を使用可能です。全国展開している百貨店では西日本の店舗でもびゅう商品券を使えます。
西日本に住んでいて、びゅう商品券を使える場所を探している方は近くの百貨店をチェックしてみましょう。以下はびゅう商品券を使える百貨店の例です。
・伊勢丹
・三越
・大丸
・松坂屋
・さいか屋
・さくら野百貨店
・そごう
・パルコ
・マルイ
ホテル
JR東日本グループが運営するホテルチェーンを中心に、一部のホテルでもびゅう商品券を使えます。以下の例から分かる通り、使用可能なホテルチェーンや店舗は東日本に多い傾向にあります。
びゅう商品券を使えるホテルの例は下記になります。
・ホテルメッツ
・メトロポリタンホテルズ
・東京ステーションホテル
・ホテルニューグランド
・JRタワーホテル日航札幌
・ホテル日航ノースランド帯広
・横浜ベイシェラトンホテル
・吉池ホテル
駅ビル
JR東日本の駅に隣接する駅ビルでも、買い物や飲食の際にびゅう商品券を使えることが多いでしょう。具体的には、以下が商品券を使用可能な駅ビルの例です。
・アトレ
・アトレヴィ
・エキュート
・エスパル
・グランデュオ
・ニュウマン
・VAL
・ビーンズ
・Pivot
・ペリエ
・ラスカ
・ルミネ
上記以外にもびゅう商品券を使える駅ビルがあります。
使用上の注意点
ここからは、びゅう商品券の使用上の注意点を5つ紹介します。
特に初めて使う方は、びゅう商品券を使えない場所や購入できないもの・サービスなどをあらかじめ把握しておきましょう。会計時に使用を断られたり、損をしたりすることを避けられます。
みどりの窓口以外では使えない
電車の乗車券や特急券購入にびゅう商品券を使う場合は、JR東日本またはJR北海道が運営するみどりの窓口を利用する必要があります。
乗車券や特急券を購入する目的であっても、自動券売機や車内での精算には使えません。また、Suicaの購入やチャージもびゅう商品券の対象外です。
なお、みどりの窓口にはJR西日本やJR東海など他の地域のJRが運営するものがあります。これらのみどりの窓口ではびゅう商品券を取り扱っていないため注意しましょう。
商品券や印紙類には使えない
びゅう商品券は商品券やハガキ、印紙類の購入には使用できません。これらのものを購入する場合は、他の支払いを利用しましょう。びゅう商品券と現金との交換も不可です。
なお、駅ビルやホテルなどびゅう商品券を取り扱っている場所であっても、一部の店舗や売り場では商品券を使えないことがあります。不安な場合は、支払い前に店員へ確認するとよいでしょう。
紛失・破損のよる再発行はできない
びゅう商品券を紛失したり、破損したりしても交換や再発行はできません。商品券は汚れや傷がつかないように保管し、紛失や盗難にも注意しましょう。
特にミシン目で切り取られている商品券は、未使用であっても使用済みと判断されるため使えなくなります。商品券を折り曲げたり引っ張ったりすると切り離されてしまうことがあるため、特に注意が必要です。
また、著しい汚れがついた場合も使用を断られる恐れがあります。
お釣りはでない
びゅう商品券はお釣りがでないタイプの商品券です。額面より低い金額のものを購入した場合、お釣りの分だけ損してしまいます。損を避けるため、原則として額面ぴったりかそれ以上の買い物に使うのがおすすめです。
なお、びゅう商品券は現金と併用できる上、有効期限がありません。急いで使う必要がある場合を除き、額面より大きな買い物をする時まで待ってから使うとよいでしょう。
クレジットカードと併用はできない
商品券によっては買い物の際、足りない分をクレジットカードで払えることがあります。しかし、びゅう商品券の場合はクレジットカードと併用はできません。額面より大きな買い物に使う際は、不足分を現金で支払う必要があります。
例えば、5000円のお会計に対して1000円分のびゅう商品券を使うケースでは、残りの4000円を現金で支払いましょう。
なお、全額をびゅう商品券で支払う場合は、お釣りがもらえないことに注意してください。
びゅう商品券の入手方法
ここからは、びゅう商品券の3つの購入方法を紹介します。
びゅう商品券は実店舗の他、インターネットや金券ショップでも購入できます。それぞれメリット・デメリットがあるため、急いでいるときは実店舗、少しでも安く購入したいときは金券ショップというように使い分けるとよいでしょう。
JR東日本グループの駅ビル・ホテル
びゅう商品券はJR東日本グループの駅ビルやホテルで販売されています。
所在地に関わらず、びゅう商品券が使用できる駅ビルは以下になります。
・エスト
・エスパル
・CoCoLo
・ニュウマン
・ペリエ
・ラスカ
・ルミネ
該当施設でのみ、びゅう商品券を使用できる駅ビルは以下になります。
・宇都宮パセオ
・トピコ・アルス
・VAL古河
・水戸エクセル
・盛岡フェザン
ホテルは以下になります。
・東京ステーションホテル
・ホテルメトロポリタン(池袋のみ)
・ホテルメトロポリタンエドモント
・ホテルメトロポリタン川崎
・ホテルメトロポリタン丸の内
購入すればその場で受け取れるため、急いでいるときや実物を確認したいときにおすすめの方法です。
ただし、支払い方法は現金のみであることに注意してください。
インターネット
びゅう商品券は公式サイトを通じてインターネットでも購入できます。びゅう商品券注文サイトにアクセスし、必要な数量や配送先などの情報を入力しましょう。のしをつけられるためギフトとして送りたい方も利用できます。
なお、支払いは銀行振込が基本です。法人の場合は請求書払いも可能です。ただし、ビューカードを除く、他社発行のクレジットカードによる支払いはできません。また、手数料がかかる点に注意しましょう。
金券ショップ
在庫があれば金券ショップでもびゅう商品券を購入できます。近くの店舗やオンラインショップをチェックしてみましょう。
金券ショップの場合、額面よりも少しだけ安く入手できることがメリットです。ただし、様々な用途で使えるびゅう商品券は需要が高いため、割引率は低い傾向にあります。
例えば、額面1000円のびゅう商品券を985円で入手し、新幹線のチケット購入などに使った場合は15円お得になります。
びゅう商品券を換金する方法
びゅう商品券をもらったものの、近くに使える場所がない場合などは換金するのも方法の1つです。
ここからは、びゅう商品券を換金できる方法として、ネットオークション・ネット買取・金券ショップの3つの方法を紹介します。
ネットオークション
びゅう商品券を売る方法の1つがネットオークションです。
例えば、ヤフオクには商品券やギフトカードなどの金券類を出品できるカテゴリがあります。
ただし、ネットオークションの場合、びゅう商品券の梱包や発送、落札者とのやり取りなどは自身で行う必要があることに注意しましょう。
なお、メルカリをはじめとするフリマアプリではトラブル防止のため、商品券の出品が禁止されています。誤って出品しないよう注意してください。
ネット買取
郵送や宅配で商品券を送り、査定・買取してもらうネット買取も利用できます。買取代金は銀行振込などで受け取れるため、外出することなく、びゅう商品券を買取してもらえるのが特徴です。
様々な業者がびゅう商品券のネット買取に対応しており、中にはオンラインで査定できる業者もあります。いくつかの業者を比較検討できることもメリットです。
近くに金券ショップがない方やネットオークションの利用に抵抗がある方などにおすすめの方法といえるでしょう。
金券ショップ
様々な商品券やギフトカード、チケット類などの買取・販売を行う金券ショップでも、びゅう商品券を買取してもらえます。
金券ショップは駅前や繁華街などに店舗があることが多いため、アクセスが良いことやその場で換金できるため、換金までスピーディーであることなどがメリットです。
ただし、びゅう商品券の換金率は店舗によってばらつきがあります。通える範囲にいくつか金券ショップがある場合は、それぞれで査定してもらい比較検討するとよいでしょう。
びゅう商品券を高く売るコツ
どの方法でびゅう商品券を売るかに関わらず、価格はタイミングや保存状態によって変わることがあります。
ここからは、びゅう商品券を高く売るコツを2つ紹介します。少しでも高く売りたい方は参考にしてみてください。
大型連休や年末を狙う
びゅう商品券を売るのであれば、大型連休や年末を狙うのがおすすめです。
お出かけしたり大きな買い物をしたりする方が増える時期にはびゅう商品券の需要が高まります。査定額も高くなることが期待できるでしょう。
換金を急いでいない場合は、GWや夏休み、年末などのタイミングで査定を依頼してみてはいかがでしょうか。また、ネットオークションに出品する場合も、上記のタイミングであれば通常より落札額が高くなるかもしれません。
保存状態をよくしておく
売却予定のびゅう商品券は保管方法に注意しましょう。
汚れや傷があると査定額がダウンする可能性があります。また、ダメージの程度によっては買取を拒否されることがあるかもしれません。
特にミシン目で切り離されていたり、破れていたりするものは未使用かどうかが判別できません。びゅう商品券に限らず、商品券やギフトカードは保存状態が悪化しないよう気をつけて保管してください。
まとめ
①びゅう商品券は、主に東日本エリアでJRの電車チケットを購入したり、JR東日本グループが運営する施設などで買い物したりできる商品券
②JR東日本・JR北海道が運営するみどりの窓口や駅ビル、駅構内の店舗、全国のデパートなどで使用できる
③びゅう商品券は、お釣りがでないため現金と併用の上、額面以上の買い物で使うのがおすすめ
④びゅう商品券はJR東日本グループの駅ビルやホテルの他、インターネットや金券ショップで購入できる
⑤不要なびゅう商品券はネットオークションやネット買取、金券ショップなどで売るとよい
※本記事は公開時点の情報になります。
記事内容について現在の情報と異なる可能性がございます。
本記事の内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
- ・J-market(https://j-market.co.jp/)へのリンク設置