金券ショップ J・マーケットチケットマスター
全国百貨店商品券を購入するときにクレジットカードは使えない?購入方法を解説
百貨店で使える代表的な商品券に「全国百貨店商品券」があります。高島屋や伊勢丹、大丸など様々な百貨店で活用できるため贈り物として喜ばれるアイテムです。
しかし、商品券を購入する際に金額が高く、クレジットカードを使おうと思ったけれど「クレジットカードは使えないといわれてしまった」と悩む方もいるでしょう。
今回は百貨店で商品券を購入したり使ったりする際に知っておきたい情報を紹介します。
目次
商品券はクレジットカードで購入できないものが多い
結論として、商品券の多くはクレジットカードで購入ができません。クレジットカードで商品券を購入できると加盟店が不利益を被るためです。
今回紹介する「全国百貨店共通商品券」においても購入する場合は、現金が必要となります。
百貨店の商品券には何がある?
ここでは、まず百貨店で使用できる商品券について解説します。
百貨店で使える商品券は様々ですが、代表的な5つをご紹介します。
全国百貨店共通商品券
全国百貨店共通商品券は500店舗以上で使える商品券です。北海道から沖縄まで様々な百貨店で利用できるため、利便性が高いアイテムといえるでしょう。
額面は1,000円のみで自由に枚数を設定できます。また、有効期限はないため、遠方に住む親戚や友人などへの贈り物にも適しているでしょう。
なお、全国百貨店共通商品券においては商品券やギフトカード、印紙や切手、はがきなど一部利用できない商品もあります。また、現金との引き換えもできないため注意が必要です。
万が一、盗難や紛失または滅失した場合は補償がないため、取り扱いにも注意しましょう。
百貨店ギフトカード
百貨店で使える共通商品券として百貨店ギフトカードもあります。カードタイプの商品券のため財布に入れて持ち運べるのが嬉しいポイントです。
またデザインも豊富で、4種類から選択可能です。さらに、額面が5,000円、1万円、2万円~5万円と幅広く設定されているため予算に合わせた選択を行えるでしょう。
カードを封入するパッケージも非常にスマートで、メッセージカードを入れられるポケットもついています。有効期限は無期限のため使い勝手も良いでしょう。
カードタイプのためインターネットやレシートなどで残高を確認しながら利用できます。
なお、百貨店ギフトカードにおいても再発行は不可能で、一部利用できない商品や売り場があります。
百貨店ギフトカードはWebサイトや電話においてはクレジットカードで購入することが可能です。クレジットカードが使用できない商品券が多い中、百貨店ギフトカードは購入しやすいといえるでしょう。
ビール共通券
ビール共通券は百貨店や全国の酒屋で使える商品券です。商品券の種類が豊富でビールの瓶や缶に使えるもの、清酒に使えるものなど様々です。贈り物にする際は相手の好みに合わせて選択しましょう。
なお、ビール共通券においては有効期限が定められており、現在販売されているものは2031年3月31日までに設定されています。有効期限にはゆとりがあるものの、贈り物として渡す場合は有効期限について一言添えると親切でしょう。
取り扱う額面は下記の通りです。
ビール共通券(びん633ml2本)…915円(税抜)
ビール共通券(缶350ml2缶)…560円(税抜)
清酒特撰券…2,880円(税抜)
清酒上撰券…2,470円(税抜)
現在流通している商品券の中には2026年〜2030年の3月31日に有効期限を迎えるものがあります。ご自身で使う場合は手元にあるものの期限を確認しましょう。
参考までに、有効期限がある商品券を金券ショップで買い取ってもらう場合、期限が近ければ売却時の価格が下がる可能性があります。もしも自分で使わず買取を検討する場合は有効期限に注意が必要です。
お米券
お米券は1983年から販売されるお米の購入に使える商品券です。販売元は全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)が発行しています。
お祝いやちょっとしたお礼、企業の販促活動など様々なシーンで活用できる商品券です。この商品券も百貨店やスーパーお米屋さんで利用できます。
取り扱う額面は500円・2,500円・5,000円の3つです。予算に合わせて選択しましょう。
お米券は有効期限がないため、いつでもどこでも使えるでしょう。百貨店においてはスーパーではなかなか見られない高価格帯のお米を扱っていることもあります。
お米券を利用して普段は食べないお米を楽しむのも良いでしょう。お米は誰もが食べる主食のため、贈る方ももらう方もメリットが豊富な商品券です。
ハーゲンダッツギフト券
ハーゲンダッツギフト券はミニカップやクリスピーサンドバーなど、人気のアイテム2つと交換できるギフト券です。全国の百貨店はもちろん、コンビニやスーパーマーケットなど商品を取り扱う店舗で利用できます。
額面は券に記載されていないことから、贈り物としてスマートな印象を与えられるでしょう。購入価格は814円(税抜)のためちょっとしたお礼に適しています。
なお、専用封筒が付いているため贈り物として利用する際にも安心です。
クレジットカードで購入できる「百貨店ギフトカード」の購入方法
ここからは、百貨店ギフトカードについてさらに詳しく解説します。
百貨店ギフトカードは百貨店の店舗、コンビニやアメリカン・エキスプレス経由と3つの方法で購入できるため確認しておきましょう。
各百貨店の店舗
百貨店ギフトカードは各百貨店の店舗で購入可能です。百貨店にあるサービスカウンターで購入を行いましょう。
なお、購入できる百貨店はアメリカン・エキスプレスの公式サイトから確認可能です。商品券の利用店舗は500店舗以上ですが、ギフトカードの購入は店舗数が限られているためチェックが必要です。
コンビニ
百貨店ギフトカードはコンビニでも購入可能です。ローソンとファミリーマートで取り扱いがあり、それぞれ販売される金額が異なります。
ファミリーマートでは3,000円と5,000円が、ローソンでは1,000円と5,000円、そして1万円の取り扱いがあります。さらに、店舗ごとに取り扱いのない場合もあるためレジで確認を行いましょう。
アメリカン・エキスプレス
百貨店ギフトカードをクレジットカードで購入したい場合、アメリカン・エキスプレスの公式サイトから購入に進みましょう。カードを持っている方はクレジットカードでスマートな購入が叶います。
百貨店ギフトカードは販売元がアメリカン・エキスプレスのため、アメックスカードのみが支払いに対応可能です。もしも現状、アメックスカードを持っていない場合は新たに発行する必要があります。
なお、Webサイト経由で百貨店ギフトカードを購入する場合、1万円以上の購入で特別優待価格が適用されます。
例えば、1万円のギフトカードの場合、通常は1万310円ですが、特別優待価格では1万円です。よりお得に百貨店ギフトカードを購入したいのであればWebサイト経由がおすすめです。
郵送で百貨店ギフトカードを購入する場合、注文から1週間から10日程度で発送され、送料がかかるため注意しましょう。送料を抑えたりできる限り早めにギフトカードを入手したい場合は店舗での購入がおすすめです。
クレジットカードで購入できる商品券を紹介
ここからは、クレジットカードで購入できる商品券を3つ紹介します。
クレジットカード系の商品券であれば現金だけでなく、クレジットカードでの購入が可能でしょう。ただし、条件が細かく決められているため公式サイトを確認して購入に進みましょう。
VJAギフトカード
三井住友カードから発行されるVJAギフトカードは紙タイプの商品券です。全国のデパートや商業施設など、50万店舗以上で利用可能です。
額面は1,000円と5,000円の2種類で有効期限は無制限になっています。
なお、様々なギフトカードを取り扱っており、旅行会社で利用できる「VJAトラブルギフトカード」や、横浜中華街専用のギフトカードなどの取り扱いもあります。また、海外でも利用できる「VISAギフトカード」の扱いもあり、豊富な種類から希望に合わせて選択できます。
三菱UFJニコスギフトカード
三菱UFJニコスギフトカードは、三菱UFJニコスから発行されていた商品券です。額面は1,000円と5,000円の2種類で有効期限はありません。全国の百貨店や商業施設、旅行代理店などで利用可能です。
なお、このギフトカードは2024年3月末で販売終了しています。今後クレジットカード系のギフトカードを購入したい場合は「JCBギフトカード」になります。
UCギフトカード
UCカードから発行されるUCギフトカードは、紙タイプの商品券です。こちらも全国の百貨店や商業施設、宿泊施設などで利用できます。
包装においては自宅用や贈答用、ゴルフコンペ用と様々なものがあります。
UCギフトカードの購入方法としては、インターネット電話・FAX、販売店の方法があります。インターネット電話・FAXはUCカードまたは銀行振込で支払いを、販売店では現金またはUCカードで支払いが可能です。
商品券の購入にクレジットカードが使えないのはなぜ?
近年は様々な店舗でクレジットカードやバーコード決済など、支払い方法が多様化しています。しかし、商品券の購入にクレジットカードが使えないものは多く見られます。
クレジットカードで商品券が買えない理由としては2つあります。
1つは、販売者が損をしないためといったことが挙げられます。クレジットカードを導入している販売者は手数料を支払うサービスを利用しています。
商品券は額面=購入金額のケースが多いため、手数料を差し引かれると販売元が損をしてしまうでしょう。
2つ目の理由としては、現金化のリスクがあることです。クレジットカード会社の多くは規約で現金化を禁止しています。
商品券は現金と同等の扱いのため、クレジットカードで商品券を買うと「現金を得ている」と認識されることが要因の一つです。
百貨店の商品券とあわせて知りたい!人気の商品券やギフトカードを紹介
ここからは、商品券の購入を検討している方向けに、百貨店で使える商品券と合わせて7つのおすすめ商品券を紹介します。
いずれも使用用途が広かったり、人気の店舗の商品券のため商品券を贈る相手やシーンに合わせて選択しましょう。
Amazonギフトカード
普段からAmazonを利用している方に適しているのがAmazonギフトカードです。Amazonでは日用品から書籍動画まで様々なものが購入可能です。
ギフトの金額は1,000円から5万円まで自由に設定でき、カードによっては1円単位での金額設定も可能です。有効期限は発行日から10年と定められています。
AmazonギフトカードはAmazonの公式サイトから購入します。ギフトカードのページを選び種類を選択し、購入に進みましょう。
ギフトカードにおいてはメールで送れるものや封筒で送れるものなど様々です。現在プライム会員に登録している場合は翌日に商品券を届けてもらえるため利便性も高いでしょう。
Google Playギフトコード
近年注目が集まるギフトカードにGoogle Playギフトコードがあります。オンラインで購入から使用まで完結できるため、利便性が高いアイテムといえるでしょう。
額面は様々で、100円から5万円までのほか、バリアブルカードといい1円単位で金額を設定できるものもあります。
購入はコンビニやドラッグストア、オンラインで行え、オンライン購入ではポイントが付与されることもあります。贈る相手がGoogle Playアプリを使用している場合に喜ばれるでしょう。
QUOカード
1987年に発売開始されて以来、10億枚以上を発行した実績を持つQUOカードは全国のコンビニや飲食店など様々なシーンで活用できます。
設定できる金額は300円から1万円と幅広く設定されているため、予算に合わせて選びやすいでしょう。また、残高がゼロになるまで繰り返し使えるため、使い勝手が良い特徴もあります。
さらにQUOカードはコンビニで気軽に購入できるのも魅力の一つです。デザインも自由に設定できるため、お礼の品だけでなくイベントや結婚式の引き出物として利用する方も多く見られます。
図書カード
読書を好む方への贈り物として図書カードはおすすめです。子どもから大人まで幅広い年齢層に適しています。
図書カードは様々なデザインの用意があり、入学や就職などお祝いのタイミングで贈ると良いでしょう。
取り扱い額面は500円から1万円と幅広く、額面によってデザインも異なります。額面が5,000円や1万円のものは西洋の有名絵画をモチーフにしており高級感が漂うアイテムです。
全国共通お食事券シェフグルメカード
グルメな方への贈答用に全国共通お食事券シェフグルメカードがおすすめです。全国3万5,000店舗で使えるため、遠方の方へのプレゼントでも喜ばれます。有効期限が設けられていないため、使い勝手も良いでしょう。
なお、購入はインターネットからの申し込みのほか全国の加盟店でもできます。公式サイトに各エリアごとの購入可能店舗が記載されているため、確認してみましょう。
こちらの商品券はテイクアウトでの利用もできるため、様々なお食事のシーンに対応できます。
スターバックスカード
全国展開されるスターバックスにおいて活用できるスターバックスカードもおすすめです。様々なデザインのカードに1,000円から3万円まで1円単位で金額を設定し購入可能です。ちょっとした感謝の気持ちを伝えたい場合に適したギフトカードでしょう。
スターバックスカードはまとめて購入して贈ることも可能です。法人でキャンペーンを実施する際に商品券を用意しなければいけない時、スターバックスカードが適しているでしょう。25枚以上注文する場合はオンラインショップで購入が可能です。
また、スターバックスカードはプリペイドカードとしての機能も備わっているため、プレゼントとして送付した後、相手が自分でチャージしながら使うことも可能です。
UNIQLO eGift Card
大手アパレルショップのユニクロで利用できるUNIQLO e Gift Cardもおすすめです。
こちらは贈れる金額が豊富で、1,000円、3,000円、5,000円、1万円から自由に選べます。このギフトカードにおいてはクレジットカードで支払いが可能です。オンラインで相手にギフトカードを送付できるため遠方の方にも適しているでしょう。
なお、ユニクロはプリペイド式のギフトカードも用意しており、店舗で購入できるため購入が難しい場合はこちらを検討しましょう。
使用可能店舗は全国に814店舗と非常に多く、誰に贈っても喜んでもらえるでしょう。UNIQLO e GiftCardは発行してから1年間の有効期限があるため、送り主に事前に伝えておくと親切でしょう。
なお、GUでは使用できないため注意が必要です。
まとめ
①百貨店では様々な商品券を利用できるが、商品券の購入においてはクレジットカードが使用できない場合がほとんどである
②商品券の購入にクレジットカードが使えない理由は、販売元が不利益を被ったり、現金化の恐れがあるから
③クレジットカードを使って商品券を購入したい場合、クレジットカード系の商品券を選択しましょう
④商品券は店舗ごとに使えるものや使えないものがあるため、選び分けることが大切
⑤商品券は有効期限があるものとそうでないものがあるため、贈り物の場合は有効期限を伝えてあげると親切
※本記事は公開時点の情報になります。
記事内容について現在の情報と異なる可能性がございます。
本記事の内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
- ・J-market(https://j-market.co.jp/)へのリンク設置