JCBギフトカードはスーパーでも対応している?主な使い道や使用上の注意点を解説

JCBギフトカードはスーパーでも対応している?主な使い道や使用上の注意点を解説

金券ショップ J・マーケットチケットマスター

JCBギフトカードはスーパーでも対応している?主な使い道や使用上の注意点を解説

JCBギフトカードは、数ある商品券の中でもよく使われるもののため、1度は名前を聞いたことがある方もいるでしょう。

今回はJCBギフトカードの内容や、使える店舗について解説します。日々のスーパーでのお買い物はもちろん、特別なお買い物にも活用がおすすめです。

JCBギフトカードは多くのスーパーで使える!

今回紹介するJCBギフトカードはスーパーで利用できます。

JCBギフトカードは出産祝いや結婚祝い、会社の福利厚生など様々な場面で受け取れますが、人によっては「何に使おう?」と悩むこともあります。その場合は、食品や生活用品など、日々の生活に役立てるのが良いでしょう。

ギフトカードの使い方は人それぞれです。「特別なものを買わなければ…!」と考える必要はないでしょう。

JCBギフトカードとは?

JCBギフトカードとは?
ここではまず、JCBギフトカードの基本情報を解説します。

JCBギフトカードの加盟店は全国に多くありますが、具体的な額面や使い方を把握しておかなければ有効活用できません。

普段利用する店舗が加盟店になっているか確認して、JCBカードを使ってみましょう。

基本情報

JCBギフトカードは日本全国100万店舗以上で利用できるギフトカードです。額面は1,000円と5,000円の2種類があり、組み合わせての利用もできます。

JCBギフトカードはプレゼントとして受け取るほか、自分で購入することも可能です。

購入する場合は、公式サイトから注文を行いましょう。なお、購入する際の支払い方法はJCBカードもしくは現金(銀行振込)で購入します。

注文方法はインターネットのほか電話注文もあるため、ネット環境がない場合は電話での注文を行いましょう。

参考までに、JCBギフトカードを購入する場合、インターネットの場合は550円、電話での注文は935円の発送手数料がかかります。そのため、購入する額面プラス送料がかかると考えておきましょう。

なお、一度注文したギフトカードはキャンセルや変更ができません。

主な加盟店

JCBギフトカードは、スーパーや家電量販店、レストランや百貨店など様々なお店で利用できます。

下記は代表的なスーパーの加盟店です。

  • アピタ
  • イトーヨーカドー
  • 西友
  • バロー
  • マルエツ
  • イズミヤ
  • ダイエー
  • ピアゴ
  • 平和堂
  • マックスバリュ など

その他にも、百貨店や専門店など、下記のような店舗でも利用できます。

  • イオンモール
  • 伊勢丹
  • 高島屋
  • ケーズデンキ
  • ニトリ
  • ビックカメラ
  • ホームセンターコーナン
  • カメラのキタムラム
  • ドンキホーテ
  • ウエルシア薬局
  • 紀伊国屋書店
  • ユニクロ など

利用できる加盟店は、JCBギフトカードの裏面の他、公式サイトでも確認できます。

多くの方が頻繁に訪れるスーパーはもちろん、ショッピングモールや家電量販店など様々な店舗で利用できるため、「もらって嬉しい」「贈って嬉しい」を叶えるギフトと言えるでしょう。

JCBギフトカードのメリット

JCBギフトカードのメリット
ここからは、JCBギフトカードのメリットを3つ紹介します。

JCBギフトカードは加盟店が多く、日常の様々なシーンで活用できます。さらに、有効期限がないことから受け取る方も贈り手も安心できるでしょう。

使い道に困らない

JCBギフトカードの加盟店は「100万店舗」と非常に多く、スーパーやホームセンター、飲食店など多岐にわたります。自分一人ではもちろん、家族や友人と一緒になど、多くのシーンで活用できるでしょう。

商品券やギフトカードは一部のエリアや専門店でしか使えないものもあり、「使用機会がない」と悩むこともあります。しかし、様々なジャンルかつ全国で使えるJCBカードは、非常に使い勝手が良いアイテムと言えるでしょう。

参考までに、JCBギフトカードを使わない場合は、金券ショップで買い取ってもらう方法もあります。そのため、使い道に困らないギフトカードと言えるでしょう。

有効期限がない

JCBギフトカードは有効期限がありません。そのため、「プレゼントでもらったけれど、使わないまま期限が切れてしまった…」という問題を避けられるでしょう。

ギフトカードの中には有効期限が半年程度と短いものも見られます。その場合、使うタイミングがなく無駄にしてしまうこともあるでしょう。

また、贈り物として用意したいと考えても、有効期限が短ければ相手に使ってもらえる可能性も低くなってしまいます。

JCBギフトカードは有効期限がなく、かつ多くの加盟店で使えるため大変便利です。

ギフトとして贈りやすい

JCBギフトカードはギフトとしておすすめです。使用できる店舗が多く、かつ有効期限がないため、贈る相手やタイミングを選ばず活用できます。

例えば、遠方に住む方にギフトを送る場合、ものによっては送料が高くなったり、相手が好むものでなく喜んでもらえない可能性もあります。

しかし、JCBギフトカードであれば全国の様々な店舗で利用できるため、問題なく使ってもらえるでしょう。また、有効期限がないため郵送で送っても焦らずに使用してもらえます。

なお、JCBギフトカードを送るおすすめのシーンには下記があります。

  • 結婚出産祝い
  • 卒業入学祝い
  • 退職祝い
  • お中元お歳暮、お年賀
  • 会社の福利厚生
  • ゴルフコンペの景品
  • イベント参加者への謝礼
  • 法要 など

お祝いのシーンはもちろん、弔事の贈り物としても活用できます。

相手の好みがわからない場合や確実に喜んでもらいたいといった場合に、JCBギフトカードがおすすめです。

なお、贈り物に商品券を用意しようと思っても、「相手にお金を贈ることになるのでは?」と考え、ネガティブなイメージを持つ方も見られます。

JCBギフトカードの場合は、見た目が華やかな包装をしてもらえるため、相手にネガティブなイメージを持たれにくいでしょう。もしも気になる場合は、JCBギフトカードと合わせてメッセージを添えたり、ちょっとしたものの贈り物も添えるのが良いでしょう。

JCBギフトカードの使い道

JCBギフトカードの使い道
ここからは、JCBカードの主な使い道を4つ紹介します。

利便性が高いギフトカードだからこそ、日々の買い物はもちろん贈り物としても活用がおすすめです。

以下で紹介する使い方から自分に適したものを選びましょう。

日常の買い物

JCBギフトカードは全国のスーパーやドラッグストア、ホームセンターなどでも利用できます。そのため、生鮮食品や日用品など、日々のお買い物をお得にできます。

例えば、スーパーでJCBギフトカードを使ってお得に買い物ができる分、少し贅沢をしてデザートを買ってみたり、いつもは買わないようなお肉を買ってみたりするのも良いでしょう。

JCBギフトカードで普段のお買い物をお得にするだけでなく、贅沢気分を味わうために活用できます。

なお、日々のお買い物をお得にする方法として、金券ショップでJCBギフトカードを購入して利用する方法があります。金券ショップではJCBギフトカードの額面よりも安く購入できるため、その差額分が買い物でお得になるのです。

少しでもお得に買い物をしたいと考える場合に、おすすめの方法です。

特別な記念日のディナー

JCBギフトカードを使って普段利用しないお店でのディナーも良いでしょう。例えば、ホテルのレストランで結婚記念日や誕生日などのディナーを楽しむのがおすすめです。

ホテルディナーは一般的な飲食店と比較して価格が高い傾向にあります。そのため、JCBギフトカードを持っている場合は予算を気にすることなく楽しめるでしょう。

高価な買い物

贈り物や自分へのご褒美など、高価な買い物をする際も、JCBギフトカードが役立ちます。例えば、お祝いの品を購入する際、JCBギフトカードがあれば、百貨店で贈り物にふさわしいアイテムをお得に購入できます。

また、JCBギフトカードを使って、普段は購入しない特別なアイテムを購入するのも良いでしょう。例えば、百貨店で普段はプレゼント用にしか購入しないお菓子を自分用に買ってみる、百貨店のデパ地下でおいしいものを買ってみる、などがおすすめです。

ギフトカードを節約として使うのではなく、自分の満足度を高めるために活用してみましょう。出費をおさえながら贅沢な時間を楽しめます。

子どものお祝い

JCBギフトカードはお祝いとして贈るのにも適しています。例えば、子どもの卒業や入学祝い、成人祝いなどにJCBギフトカードを贈ると喜ばれるでしょう。

子どもの節目のお祝いでは、制服やスーツ、部活動の準備など、何かとお金が入り用なため、様々なお買い物で使えるJCBギフトカードは重宝されます。子ども自身はもちろん保護者の方にも喜んでもらえるメリットがあります。

また、子どもがまだ小さい場合は、ギフトカードを使って買い物体験をしてもらうのも良いでしょう。お年玉や誕生日にギフトカードをプレゼントして、子どもと一緒にレジに行き、買い物をするといったことができます。体験を通じて子どもが「自分でお買い物ができた!」と達成感を得られるでしょう。

JCBギフトカードの注意点

JCBギフトカードの注意点
ここからはJCBギフトカードを利用する際に知っておきたい5つの注意点を紹介します。

多くの加盟店で利用できる反面、お釣りが出なかったり、実店舗のみで利用可能だったりと決まりもあるため、事前に把握しておきましょう。

お釣りはでない

JCBギフトカードはお釣りが出ないギフトカードです。そのため、額面以上の買い物で利用しましょう。

もしも「なかなか5,000円以上の買い物をする機会がない」という場合でも、JCBギフトカードは有効期限がないため期間を気にせず利用できます。

普段から財布やファイルに入れておき、まとまった出費になる時、または財布に入っている金額が少ないタイミングで使うのも良いでしょう。

使用は一度きり

ギフトカードの中には何度も繰り返し使えるものも見られます。しかし、JCBギフトカードは1度のみの使用であるため注意が必要です。

また、券面が破れていたり、記載されている文字が不明瞭だったりすると使用できない可能性があります。再発行や交換はできないため、使用するまで大切に保管しましょう。

なお、後から紹介する「JCBプレモカード」の場合はチャージしながら使えるため、「繰り返し使えるものが欲しい」という場合は、JCBプレモカードを検討しましょう。

オンラインショップでは使えない

JCBギフトカードはオンラインショップのお買い物では利用できないため注意が必要です。

近年はデジタルギフトやオンラインでも使える商品券が見られます。しかし、JCBギフトカードにおいては、加盟店かつ実店舗でのみ利用可能です。

JCBプレモカードやJCB-QUOカードとは違う

JCBプレモカードやJCB-QUOカードとは違う
JCBギフトカードは、同じく株式会社ジェーシービーから発行されている「JCBプレモカード」や「JCB-QUOカード」と混同される機会が多いものの、それぞれ違う商品のため注意が必要です。

JCBプレモカードは、クレジットカードのようなプラスチックのカードタイプのもので、コンビニやドラッグストアでも利用できます。また、こちらはチャージして使うものになります。

JCB-QUOカードも株式会社ジェーシービーが発行しているクオカードです。株式会社クオカードの発行している通常のクオカードと使い勝手は同じで、コンビニや書店など、様々な場所で使えます。

なお、JCBギフトカードはほとんどのコンビニで使用できないため注意が必要です。

フリマサイトでは売れない

JCBギフトカードを「買いたい」「売りたい」と考えた場合、思いつくのがフリマサイトです。しかし、フリマサイトでは金券の取引はできないため注意しましょう。

禁止行為を行うと、フリマサイトのアカウントを停止されたり、今後の取引ができなくなったりするおそれがあります。

フリマサイトの「よくある質問」や「禁止事項」の欄に売買してはいけない金券が記載されています。JCBギフトカードも該当するため、出品は避けましょう。

もしも利用しない金券がある場合は、金券ショップの利用を検討しましょう。

割安でJCBギフトカードを入手するなら金券ショップがおすすめ!

割安でJCBギフトカードを入手するなら金券ショップがおすすめ!
JCBギフトカードは公式サイトから購入できますが、自分で利用する場合、「できる限り費用をおさえて購入したい」と考えることもあるでしょう。その場合は金券ショップの利用がおすすめです。

ここからは割安でJCBギフトカードを購入できる金券ショップについて詳しく解説します。

金券ショップとは?

金券ショップは、商品券やギフトカード、株主優待券などお金と同様に扱える金券を購入したり、買い取ってもらえたりするお店です。駅の構内や商業施設などに店舗を構えていることが多く、アクセスしやすい傾向があります。

また、近年はオンラインで店舗を構えるところも多く見られるため、自宅にいながら金券を購入することも可能です。

一般的に金券ショップで商品券やギフトカードを購入する場合、額面よりも安く購入できるようになっています。そのため、普段利用するスーパーやコンビニなどで使える商品券を金券ショップで購入し、お買い物をお得にすることが可能です。

ここ数年は物価高の影響から金券ショップのニーズが高まっています。ギフトカードはプレゼントとして用意するだけでなく、自分が日々のお買い物をお得にするためにも役立ちます。

商品券以外のラインナップも充実している

金券ショップでは今回紹介したJCBギフトカード以外にも様々な金券を扱っています。具体的には下記が挙げられます。

  • 株主優待
  • 切手
  • 航空券
  • 鉄道チケット
  • 図書カード

特に株主優待券は本来、各企業の株を保有していなければ受け取れないもののため、お値打ちなアイテムと言えるでしょう。

一般的に株主優待券は企業の株を100株以上、500株以上とまとまった数を保有していなければ受け取れません。株を100株以上購入するとなると数十万円や100万円以上と資金が必要なため、なかなか難しいものです。

金券ショップであれば、株主優待券を手軽に購入でき、さらにお得にサービスを利用できます。

金券買取サイトもおすすめ

金券ショップでは、各種アイテムの販売だけでなく、買取も行っています。自宅に使わない商品券やギフトカードなどがある場合は、買い取ってもらう方法もおすすめです。

もしも近くに利用できる店舗がない場合は、金券買取サイトを使って買い取ってもらうことができます。

まとめ

①JCBギフトカードは全国にある様々なスーパーで活用できる
②JCBギフトカードはスーパー以外の様々な加盟店でも利用できるため、買い物をお得にできる
③JCBギフトカードは有効期限がないため使いやすい
④JCBギフトカードを購入するなら、金券ショップの利用がおすすめ
⑤金券ショップでは、様々な金券を購入したり、買い取ってもらえる

 

※本記事は公開時点の情報になります。
記事内容について現在の情報と異なる可能性がございます。

本記事の内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。

ページの上部へ