金券ショップ J・マーケットチケットマスター
JCBギフトカードはコンビニで使える?おすすめの使い方や金券ショップでの売り方を解説
JCBギフトカードは、全国100万店舗以上で使える商品券で、贈り物として渡したり、受け取ったりする機会が多いアイテムです。
商品券は数多くありますが、JCBギフトカードほど多くの店舗で使える商品券はあまり多くはありません。
使用できる店舗数が多いことから「コンビニで利用できるだろう」と考えている方も見られますが、JCBカードはコンビニでの利用がほとんどできないため注意が必要です。
この記事では、そんなJCBギフトカードについて詳しく解説します。
JCBカードはコンビニでの利用は難しいものの、他の様々な小売店で利用できるため、お得に買い物をする際、また大切な人への贈り物として検討しましょう。
目次
JCBギフトカードが使えるコンビニはごく一部のみ
JCBギフトカードを使えるコンビニは北海道にあるセイコーマートの1店舗のみです。セブンイレブンやファミリーマート、ローソンなど全国展開するコンビニでは利用できないため注意しましょう。
コンビニは様々な商品券を使えるというイメージを持つ方が多い傾向ですが、実際にはJCBギフトカードを始めとした有名な商品券が使えない可能性は高いです。例えば、図書カードもコンビニでは利用できません。
コンビニで手持ちの商品券を利用する場合は、コンビニの公式サイトを確認した上で活用しましょう。
JCBギフトカードの基本情報
ここからはJCBギフトカードの額面や有効期限などを紹介します。
まず、JCBギフトカードは全国にある幅広いお店「100万店舗以上」で利用できます。利用できるのは百貨店やスーパー、レストランや家電量販店など様々です。
取り扱い額面は1,000円と5,000円の2種類があり、希望金額に合わせて額面を組み合わせることも可能です。
また、JCBギフトカードの嬉しいポイントとして有効期限がない点が挙げられます。有効期限がないため、受け取ったり購入したりして、自分が好きなタイミングで利用できるでしょう。
さらに、JCBギフトカードは包装やのしを無料でつけてもらえます。一般的なブルーのカードケースのほか、華やかなメッセージギフトケースや上品な印象を与えられる紙箱など、バリエーションが豊富です。
お祝いのシーンでプレゼントを探す際にJCBギフトカードを検討するのも良いでしょう。
JCBには3種類のギフトカードがある
JCBでは、先ほど紹介した「JCBギフトカード」とあわせて全部で3種類のギフトカードを用意しています。
ここからは「JCBギフトカード」「JCBプレモカード」「JCB-QUOカード」について、その特徴や違いを解説します。
①JCBギフトカード
JCBギフトカードは先に触れた1,000円と5,000円の扱いがある紙タイプの商品券です。有効期限がなく全国の幅広いジャンルのお店で利用できるため、最も使い勝手の良いギフトカードと言えるでしょう。
②JCBプレモカード
JCBプレモカードはコンビニやマクドナルドなど、全国70万店舗以上で使えるギフトカードです。先程のJCBギフトカードはコンビニでは使えなかったものの、こちらはファミリーマートやローソンなどコンビニで利用できます。
なお、JCBプレモカードは公式サイトからの購入と全国の販売店での購入も可能です。代表的な販売店は下記の通りです。
- ファミリーマート
- 上新電機
- ヤマダ電機 など
JCBプレモカードはクレジットカードのようなプラスチック製カードで、金額は800円~20,300円までです。(販売価格)
JCBプレモカードの特徴は、チャージして繰り返し利用できる点です。さらに、チャージするたびにチャージ金額の0.5%分が還元される点も魅力の1つです。
贈り物として用意する場合は、包装のラインナップも豊富で、カードボックスや封筒カードケースなどから選択できます。
コンビニで利用できるギフトカードをお探しの場合におすすめの選択肢です。
③JCB-QUOカード
JCB-QUOカードもコンビニで利用できるギフトカードです。
コンビニの他には書店やドラッグストアでも利用できます。こちらのカードはクオカードのステッカーがあるお店で利用可能です。
額面は500円、1,000円、3,000円の3種類で、金額によってカードのカラーが異なります。
カードの購入はインターネットもしくは電話で行います。
なお、JCB-QUOカードとクオカードの違いは発行元です。JCB-QUOカードは株式会社ジェーシービーが発行しており、クオカードは株式会社クオカードが発行しているものです。しかし、いずれも加盟店や使用方法などに違いはありません。
もしもコンビニで利用できるギフトカードをお探しの場合は、JCBプレモカードもしくはJCB-QUOカードがおすすめです。
JCBギフトカードが使える場所
ここからは、JCBギフトカードを使えるお店について詳しく紹介していきます。
全国の様々な店舗で利用できますが、今回は中でも店舗数が多く、よく知られている店舗をいくつかピックアップします。
百貨店
JCBギフトカードは百貨店で利用できます。代表的な百貨店としては下記が挙げられます。
- 伊勢丹
- 京王百貨店
- 京阪百貨
- 西武
- そごう
- 大丸
- 高島屋
- 阪急百貨
- 阪神百貨
- 松坂屋
- 近鉄百貨店 など
JCBギフトカードを使って百貨店で普段購入しない少し贅沢なお菓子や衣料品を買うのもおすすめです。
家電量販店
家電を購入する際にも、家電量販店でJCBギフトカードが利用可能です。具体的な店舗としては下記が挙げられます。
- ビックカメラ
- 上新電機
- ケーズデンキ
- エディオン
- 小島
- ヤマダ電機
- ヨドバシカメラ など
家電量販店の買い物は金額が高くなる傾向がありますが、JCBカードを持っていると出費をおさえられるため「欲しかった家電よりもワンランク上のものを購入できる」といったメリットもあります。
また、新生活のお祝いとして、家電に使えるJCBカードを贈るのも良いでしょう。
スーパーマーケット
私たちが頻繁に訪れるスーパーマーケットでもJCBカードは利用できます。代表的な店舗としては、下記が挙げられます。
- イオン
- アピタ
- 平和堂
- バロー
- イトーヨーカドー
- 西友
- ダイエー など
近年は物の値段がだんだんと高くなっており、食料品の購入においても「できる限り安く済ませるにはどうしたら良いのか…」と頭を悩ませる方が多く見られます。
JCBカードを使うと日々の食材購入がお得になるため、手元にある場合はスーパーで利用するのも良いでしょう。
ホテル・旅館
JCBギフトカードは旅先での宿泊にも利用できます。様々なホテルや旅館で利用できますが、代表的なものは下記が挙げられます。
- ANAクラウンプラザホテル
- 第一ホテル
- 帝国ホテル
- ホテルオークラ
- リーガロイヤルホテル
- ワシントンホテルプラザ など
ホテルや旅館に関しては、どの地域においても使える施設が豊富なため、もしも旅行で使いたい場合は、宿泊先に一度問い合わせてみるのも良いでしょう。
オンラインの予約では使えない可能性もあるため、予約前に確認しておくことでお得な宿泊が叶います。
飲食店
JCBギフトカードで飲食店での食事を楽しむことも可能です。具体的な飲食店は下記があります。
- デニーズ
- ステーキ宮
- ロイヤルホスト
- カルビ大将
- かに道楽 など
家族での食事の際に活用するのも良いでしょう。
専門店
JCBギフトカードは各種専門店でも利用可能です。ドラッグストアや書店、ゴルフ用品、釣具、紳士服など様々なところで利用できます。具体的な店舗は下記の通りです。
- マツモトキヨシ
- ウエルシア薬局
- スギ薬局
- 三省堂書店
- 紀伊国屋書店
- ジュンク堂
- 上州屋
- つるやゴルフ
- ゼビオ
- 石井スポーツ
- HMV
- プラダ
- ライトオン など
趣味のアイテムにJCBギフトカードを使用するのも良いでしょう。
JCBギフトカードでよくある質問
ここからは、JCBカード利用する時のよくある質問に回答します。
JCBギフトカードは利用できる店舗が多いものの、いくつかのポイントを確認した上での活用がおすすめです。
JCBギフトカードの購入にJCBカードは使えますか?
ギフトカードの支払いには、インターネットで購入する場合のみJCBカードが使えます。ただし、他のクレジットカードは使えないため注意しましょう。
購入できる場所はインターネット以外にもありますか?
JCBギフトカードは公式サイトのインターネット購入のほか、電話や各種加盟店での購入も可能です。JCBカードを購入できる代表的な店舗としては、下記が挙げられます。
- イズミヤ
- 平和堂
- バロー
- ヤマダ電機 など
販売している店舗は少なく、また全国の店舗によっては取り扱っていない可能性もあるため注意が必要です。
確実に購入したい場合は、公式サイトからの購入をおすすめします。
ミシン目が切り離されて半券のみの状態でも使えますか?
JCBギフトカードを始めとした多くのギフトカードや商品券はミシン目が切り離されていると無効になります。そのため、ミシン目が切り離されてしまったものは使えないと考えましょう。
ただし、あやまってミシン目で切り離してしまったものの、半券もあわせて残っている場合は、使える可能性がゼロではありません。すぐに破棄するのではなく、一度利用する店舗に確認してみましょう。
お釣りはでますか?
JCBギフトカードはお釣りが出ないため、額面以上のお買い物で利用しましょう。
なお、JCBギフトカードを始めとしたクレジットカード系の商品券はお釣りが出ないことがほとんどです。そのため、利用する際は無駄がないように調整するのがおすすめです。
返品はできますか?
JCBギフトカードは原則として返品交換ができません。そのため、手元にJCBギフトカードがある場合は利用するか、金券ショップで買い取ってもらう方法がおすすめです。
JCBギフトカードは使用できる店舗が多いため、日用品のお買い物に活用するのも良いでしょう。
JCBギフトカードは金券ショップで高値で売れる?
JCBギフトカードは自分で使うだけでなく、金券ショップで買取してもらうことも可能です。
ここからは、金券ショップの概要やJCBギフトカードの換金率について解説します。
金券ショップとは?
金券ショップとは、JCBギフトカードを始めとした商品券やギフトカード、株主優待券など金券を扱うお店です。金券の販売と買取を行っており、使用しない商品券をお金に変えられたり、お得に買い物できる商品券を購入できたりします。
近年、物価が高騰し、食材や日用品をできる限り安く購入したいと考える人が増えています。その際に役立つのが金券ショップです。
金券ショップはスーパーやドラッグストアを始めとした小売店で使える商品券を取り扱っているため、額面よりも安く金券を購入し、日々のお買い物をお得に済ませられるのです。
使わない商品券を売却し、日ごろ利用する店舗で使えるギフトカードを新たに購入するのも良いでしょう。
JCBギフトカードの換金率
JCBギフトカードの換金率は金券ショップによって様々ですが、他のアイテムと比較して高い傾向にあります。目安としては94%~97%程度と考えましょう。
金券ショップは商品券を買い取り、それを新たに売却することで利益を出す仕組みです。そのため、額面通りでの買い取りは叶いません。しかし、現金が手に入るため、捨ててしまうよりも金券ショップの活用がおすすめです。
金券ショップで売る際の注意点
金券ショップは、使わない金券類を売却できるメリットがあります。金券ショップを利用する場合は、下記のポイントを意識しましょう。
- 身分証明書の持参が必要
- 店舗によって買取額が変わる
- 状態によっては買取してもらえない可能性がある
まず、金券ショップでは身分証明書の提示を求められる可能性があるため、必ず持参しましょう。身分証明書としてはマイナンバーカードや運転免許証など顔が分かるものをおすすめします。
また、金券ショップは店舗によって買取額が少しずつ異なります。そのため、いくつかの金券ショップを訪れて、最も換金率が高いところを利用するのも良いでしょう。
もしも金券ショップを回る時間がないという場合は、オンラインで確認するのもおすすめです。
また、買取してもらう金券の状態によっては買取を断られてしまう可能性もあります。例えば、JCBギフトカードの場合、破れていたり、水に濡れて額面が見えなくなっていたりする場合は買取を断られるでしょう。
金券ショップで不要なギフトカードや商品券を売却したいのであれば、アイテムの扱い方にも気を配りましょう。通帳等と一緒に入れておいたり、クリアファイルに入れて保管するなどといった工夫が重要です。
商品券を高く売るコツ
金券ショップを利用する場合は「できる限り高く売りたい」と考える方がほとんどです。
ここからは、ギフトカードや商品券を高く売るコツを紹介します。
未開封状態にしておく
もしもギフトカードや商品券が現在、未開封の状態なのであれば、そのまま買取に出しましょう。
商品券の場合、財布に入れたり、カバンに入れたりしてすぐに使えるようにしている方も多く見られます。しかし、保管方法が不適切な場合は破れてしまったり、黄ばんでしまったりして買取の価値が下がる可能性もあります。
大型連休前に売る
JCBギフトカードを始めとした金券類を売却するなら、大型連休前の行動が良いでしょう。
大型連休はゴールデンウィークやお盆年末年始などを指し、帰省や旅行などで人が大きく動くタイミングです。その際に「できるだけ出費をおさえたい」と金券ショップで商品券やギフトカードを購入する方が多く見られます。
大型連休の前に金券を買取に出すと、その後、連休をお得に過ごしたい層からの需要が見込まれることから、通常よりも査定額がアップする可能性があるでしょう。
少しでも高く売りたいといった場合は、大型連休前に金券ショップへ持ち込むのがおすすめです。
また、自分が大型連休前に金券ショップで商品券や各種金券を買うという方法もあります。例えば、旅行で飛行機を使う場合は、金券ショップで航空会社の株主優待券を買うという選択もおすすめです。飛行機の運賃をおさえられ、旅行をお得に楽しめるでしょう。
用事のついでに売る
なかなか金券ショップに行けない、オンラインで手続きができないといった場合は、買い物のついでに金券ショップの利用がおすすめです。
金券ショップはオンラインのほか、駅中や商業施設の一角などに店舗を構えていることがほとんどです。そのため、家族と買い物に行った際にあわせて買取に出すのが良いでしょう。
金券ショップで買取してもらうには少し手間がかかりますが、その分現金が手に入るというメリットがあります。使わない金券がある場合はぜひ金券ショップに持ち込んで換金し、自分の欲しいものにお金を回すのも良いでしょう。
まとめ
①JCBギフトカードはコンビニでは利用できない
②JCBギフトカードはコンビニで利用できないが、スーパーや百貨店など様々な場所で利用できる
③JCBギフトカード以外に「JCBプレモカード」や「JCB-QUOカード」などもあり、そちらはコンビニで利用できる
④JCBギフトカードを利用しない場合は、金券ショップに持っていって換金するのもおすすめ
⑤金券ショップではJCBギフトカード以外にも株主優待券や各種商品券を購入・買取してもらえる
※本記事は公開時点の情報になります。
記事内容について現在の情報と異なる可能性がございます。
本記事の内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
- ・J-market(https://j-market.co.jp/)へのリンク設置