金券ショップ J・マーケットチケットマスター
JCBギフトカードはイオンで購入できる?買い方や注意点を解説
国内ブランドのJCBカードから発行されているJCBギフトカードは、利用できる店舗の多さから使いやすいギフトカードとして人気です。
提携店であればどこでも購入できるため、最寄りに該当店舗があれば、すぐに買うことができます。そのため、店舗数の多いイオンで購入できれば利便性も高く、欲しい時にすぐ手に入れられるでしょう。
この記事では、JCBギフトカードを購入できるイオンの具体的な店舗とイオン以外の購入方法について紹介します。
目次
JCBギフトカードは一部のイオンで購入できる!
JCBギフトカードは一部のイオンで購入できます。全てのイオン系列の店舗では購入できず、限られた店舗でしか買えないため、具体的な地域や店舗について知っておく必要があるでしょう。
身近な店舗があれば行きなれた店舗のため購入しやすいのではないでしょうか。
どの店舗においてもサービスカウンターで購入するようになるため、他のギフトカードと同様に買い方では困りません。
また、イオンの店内でもJCBギフトカードは使えます。現金の代わりに使えて手出しの現金が減るうえ、贈り物として使えるため、買って良し使って良しとメリットが豊富です。
JCBギフトカードを購入できるイオンの店舗
JCBギフトカードは一部の店舗でしか購入できないものの、購入できる店舗は全国のエリアにあります。そのため、具体的な店舗がわかっていれば買いやすく、いざという時に役立つでしょう。
ここからは、JCBギフトカードを購入できるイオンの店舗名を紹介します。
北海道
北海道では次の店舗で購入できます。北海道全体でイオンは45店舗展開されており、うち17店舗でJCBカードを購入できます。
一部店舗ではあるものの北海道全体に分布しており、最寄りのイオンで買い物をする機会があれば購入したいところです。
- イオン江別店
- イオン千歳店
- イオン札幌藻岩店
- イオン小樽店
- ヤマダデンキテックランドイオンNew小樽店
- イオン余市店
- イオン静内店
- イオン釧路店
- イオン根室店
- イオン帯広店
- イオン北見店
- イオン紋別店
- イオン室蘭店
- イオン登別店
- イオン伊達店
- イオン岩見沢店
- イオン旭川永山店
関東
関東圏では次の店舗で購入できます。
関東圏は他店舗との複合型大型施設で購入できるようです。郊外型店舗が多く、都心の23区では購入できませんが、週末のおでかけなどで立ち寄った際に購入しやすい立地に店舗を構えている印象です。
- ヤマダデンキテックランドイオンモール川口店
- ヤマダデンキテックランドイオンタウン成田富里店
- ヤマダデンキテックランドイオン新浦安店
- マツヤデンキイオンスタイル検見川浜店
- ヤマダデンキテックランドイオンスタイル赤羽店
- ヤマダデンキテックランドイオンスタイル板橋前野店
- ヤマダデンキテックランドイオンフードスタイル港南台店
甲信越
甲信越地方では次の店舗で購入できます。
甲信越は山梨県、長野県、新潟県の3県を指しますが、山梨県のイオンでは購入できないようです。新潟県は29店舗中1店舗、長野県は2店舗中1店舗と、購入できる場所はかなり限られているようです。
- イオン上越店
- ヤマダデンキ テックランド イオンタウン松本村井店
関西・九州
関西エリア・九州エリアでは次の店舗で購入できます。
大阪府で1店舗、兵庫県で1店舗、福岡県で2店舗、大分県で1店舗と他エリアよりも購入できる店舗は多くありません。
- ベスト電器テックランドイオン和泉府中店
- マツヤデンキイオンフードスタイル西神中央店
- ベスト電器 イオン乙金店
- ヤマダデンキテックランドイオン岡垣店
- ベスト電器 イオン挾間店
沖縄
沖縄県では次の店舗で購入できます。
沖縄県では甲信越エリアや関西・九州エリアと違って購入できる店舗数は多い印象です。
- ベスト電器イオン那覇店
- ベスト電器イオン名護店
- ベスト電器イオン具志川店
- ヤマダデンキテックランドイオンタウン南城大里店
- ベスト電器イオン読谷店
- ベスト電器イオン北谷店
- ベスト電器イオン南風原店
JCBギフトカードを購入する他の方法
JCBギフトカードを購入できるイオンの店舗は限られていることがわかりました。そのため、他の手段で入手する方法にどのようなものがあるのでしょうか。
ここでは、JCBギフトカードを購入する他の方法として4つ紹介します。
公式サイトから購入する
一つ目の購入方法は公式サイトを経由して注文する方法です。インターネットから24時間・年中無休でギフトカードを注文できるため、欲しい時にいつでも手に入れられます。
インターネット経由の注文方法は2種類あり、公式サイトを経由する方法と「My JCB」から注文する方法にわかれています。
「My JCB」は個人アカウントの設定が必要ですが、過去3年分の注文履歴を参照できるため、必要事項を再度入力する手間を省ける点がメリットです。
支払い方法はJCBカードを用いたクレジットカード決済、もしくは銀行振込を利用できます。購入後、お届け先1件あたりに発送手数料が550円発生する点には注意しましょう。
注文後、通常であれば土・日・祝・年末年始を除く平日において2営業日後に発送されます。年末年始に入用であれば事前に購入しておきましょう。
インターネット経由だとしても包装やのし紙などラッピングを対応してもらえる点も嬉しいポイントです。
他の販売店で購入する
JCBギフトカードは、イオン以外の販売店でも購入できます。具体的な店舗は次の通りです。
【北海道】
コープさっぽろ
東光ストア
札幌市市役所本庁売店
ヤマダデンキ
【関東】
大黒天宝くじ
チケットポート
株式会社国際旅行社
GINZA LINKS
【甲信越】
東武トップツアーズ
オギノ
株式会社山梨さえき
株式会社八十二カード
【関西・九州】
ルクア大阪
東武トップツアーズメディア
阪神アイビートラベル
ベスト電器
ヤマダデンキテックランド
【沖縄】
(株)おきぎんジェーシービー
ベスト電器
ヤマダデンキテックランド
全国では数多くの店舗にてJCBギフトカードを購入できます。受付時間は各店舗の営業時間に準ずるため注意が必要ですが、店舗で受け付けてそのままタイムリーに手に入れられる点はネット購入にはないメリットといえます。
また、支払い方法は現金もしくはJCBカードに限られているため、JCBカードを持っていなければ現金を十分に準備しておきましょう。
希望するお届け先に発送してもらえるかは店舗ごとに対応の可否が異なるため、発送手数料も含めて事前に対象店舗へ確認しておくことをおすすめします。
包装やのし紙のようなラッピング対応の可否についても、店舗によって異なり、サービスレベルにばらつきがあるようです。
電話で購入する
JCBギフトカードは、JCBギフトカードデスクへ電話して購入することもできます。受付時間は土・日・祝・年末年始を除く午前9時から午後5時までです。
支払い方法はJCBカードもしくは銀行振込を利用できます。担当者の指示に従って必要事項を伝えれば問題ありません。
注文後の商品発送については、発送手数料が一つのお届け先で935円(税込)必要です。発送手数料だけで考えるとインターネット経由での注文の方が費用を抑えられる印象です。
土・日・祝・年末年始を除く平日において2~3営業日後に発送されます。
包装やのし紙といったラッピングサービスはインターネット経由と同様に対応してもらえるため、贈答用を目的に購入する場合におすすめの手段といえます。
金券ショップで購入する
JCBギフトカードは金券ショップでも購入できます。
金券ショップはJCBギフトカード以外にも株主優待券や航空券、新幹線の特急券など現金の代わりとして使える商品券や金券を販売する業態です。
購入もできますが、手持ちに不要な金券があればリサイクルショップのような感覚で買い取ってもらえるため、現金化したい場合にも気軽に利用できます。
最寄りに金券ショップがあれば、JCBギフトカードもお得に購入できるでしょう。
とはいえ、金券ショップでは、のし紙や包装といったラッピング対応はしてもらえません。そのため、贈答用でギフトカードを用意しなければならない状況であれば、公式サイトや販売店、電話で購入するのがおすすめです。
JCBギフトカードを金券ショップで買うメリット
イオンの店舗以外にも様々な手段でJCBカードが購入できるとわかりましたが、お得に購入するためには金券ショップがおすすめです。
JCBギフトカード以外の金券やチケットも購入できる金券ショップですが、どのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、JCBギフトカードを金券ショップで買うメリットについて紹介します。
額面よりお得に購入できる
金券ショップでJCBギフトカードを購入する最大のメリットは額面よりお得な金額で購入できる点です。なぜなら、金券ショップは商品券や金券を入手する際に、額面よりも安い金額で仕入れているためです。
仕入金額の目安は金券ショップによって異なりますが、JCBギフトカードであれば額面の96~97%が目安になっており、1,000円券であれば970円が買取金額として設定されています。
このように額面より買取金額が安いため、金券ショップの利益を仕入れ額に乗せても額面よりも安い販売価格になるようです。
とはいえ、買取価格と販売価格は店舗ごとに異なります。そのため、より安い店舗を探してみるのも面白いかもしれません。
オンライン・オフライン両方で購入できる
金券ショップが近くにない場合、インターネットを経由して購入することもできます。金券ショップは対面で購入するイメージが強いですが、自社サイトを構えている店舗も少なくなく、オンライン経由でJCBギフトカードを購入できます。
具体的な購入方法は通常のECサイトで購入する方法と大きく変わりません。各サイトでアカウント登録し、希望の商品をサイト内で検索するだけです。必要な商品をカートに入れて、購入手続きを踏めば在庫確保してもらえます。
なかには在庫が常に変動している商品もあるため、注文手続き後に在庫を確認するケースがあるようです。そのような場合であればショップから問い合わせが入ります。
支払い方法や配送の可否、配送料金に関してはサイトごとに異なります。購入費用以外の費用についても、サイト間で比較検討してみてはいかがでしょうか。
金券の買取もしてもらえる
金券ショップは金券の購入以外にも買取をしてもらえます。
金券ショップの商品は一度、消費者が購入したものがほとんどです。そのため、商品の仕入れ自体が金券の買取サービスを介して行われます。
自宅に使わない金券がある場合、株主優待券をもらっても使い切れそうにない場合、航空券や特急券を購入したけれど予定変更で使えなくなった場合など、金券やチケットを手放す理由は人それぞれです。
使わない金券を手元に残していても持ち腐れてしまうため、不要であれば速やかに金券ショップに買い取ってもらい、現金化しましょう。
様々なアイテムも一緒に購入できる
金券ショップはJCBギフトカード以外にも様々な商品を販売しています。具体的な例として、旅券や商品券、切手、プリペイドカードが該当します。
そのほかにもハガキや印紙・証紙、映画チケットやカタログギフト、株主優待券などもよく取り扱われている商品です。
豊富な種類の商品が販売されており、複数種類の商品を一緒に購入できるため、気になる商品があれば探してみると掘り出し物が見つかるかもしれません。
ただ安く手に入れるだけでなく、どんな商品が売られているのか楽しみながら探してみることも金券ショップでの買い物の醍醐味です。
【参考】イオンで使える商品券も紹介
ここからは、イオンで使える商品券について紹介します。
イオンは日用品をはじめ様々な商品を販売しています。そのため、商品券を上手に活用することでお得に買い物ができるでしょう。
利用できる具体的な商品券を知っていれば、どんなものがお得に購入できるか分かります。
JCBギフトカード
JCBギフトカードはJCBカードから発行されている商品券タイプのギフトカードです。
取り扱われている商品券の金額は1,000円券と5,000円券の2種類があり、希望する金額によって組み合わせを自由に決められます。
ギフトカード自体に有効期限は定められていないため、失効を気にせず使い続けられる点が嬉しい特徴です。
JCBギフトカードは現金と同じように会計時に使えます。使用時に注意したい点として、額面を超えない会計額に対して使う場合はお釣りが出ないことです。そのため、額面以上の金額に対して使用するようにしましょう。
また、WAONポイントとJCBカードは交換できるため、イオンで買い物をしながらWAONポイントも上手に活用できます。
VJAギフトカード
VJAギフトカードは国際ブランドのクレジットカードであるVISAカードを発行する三井住友カードから発行されているギフトカードです。
全国で50万店以上の店舗で利用でき、JCBギフトカードと同様にインターネットからでも取り扱い店舗でも、どちらの方法でも購入できます。
取り扱われている額面は1,000円と5,000円の2種類があり、組み合わせは自由に設定できます。
利用時の注意点についても、VJAギフトカードを使うとお釣りが出ない点はJCBギフトカードと同様のため、購入金額に注意しましょう。
イオン商品券
イオン商品券はイオングループで使える商品券です。
取り扱われている金額は500円と1,000円であり、JCBギフトカードやVJAギフトカードと比較して会計時に使いやすい金額設定がなされています。
イオンだけでなく、マックスバリュやミニストップ、マルナカなど全国のイオングループ各店で使えるため、生活圏に系列店がある方へのプレゼントにも適しているでしょう。
商品券を購入したい場合、インターネット経由では購入できず、取扱店舗で購入しなければなりません。
また、有効期限は設けられていないため、購入後も安心して利用できます。ただし、切り取り無効線を誤って切り取ってしまった場合は使用できなくなるため、取り扱いは十分に注意しましょう。
おこめ券
おこめ券は全国農業協同組合連合会から発行されている商品券です。主におこめを購入する際の交換券として活用できますが、他商品の購入にも使える優れものです。
販売価格は1枚500円の1種類のみ用意されています。ギフト券自体に有効期限は設けられていないため、期限切れを気にせずに使える点は嬉しいポイントです。
お米以外でも使えるものの、そのことを知らない店員さんもいるかもしれません。そのため、使用時には店舗ごとの取り扱い方法について事前に確認しておきましょう。
ビール券
ビール券は全国酒販協同組合連合会から発行されている商品券です。全国のリカーショップやスーパーマーケットで券面表面に記載されている商品と引き換えられます。
商品券自体に金額は表示されていませんが、1枚あたり缶ビール2本もしくは瓶ビール2本と交換できるタイプのものが多いようです。
ビール券は有効期限が定められているため、設定されている期限までに使い切りましょう。
まとめ
①JCBギフトカードはイオンで購入できるが、購入可能な店舗は限られている
②JCBギフトカードを入手する方法はイオン以外にも、インターネットや他販売店、電話などで購入することができる
③金券ショップでも購入できるため、お得に購入したい場合はおすすめ
④金券ショップはJCBギフトカード以外の金券もお得に購入できるうえ、店舗だけでなくオンライン購入も可能
⑤イオンではJCBギフトカード以外の商品券を使ってお得に買い物ができるため、用途に合わせた商品券選びがおすすめ
※本記事は公開時点の情報になります。
記事内容について現在の情報と異なる可能性がございます。
本記事の内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
- ・J-market(https://j-market.co.jp/)へのリンク設置