
※オンラインストアと各店舗の販売価格は異なります。各店舗にお問い合わせください。
【商品名】
東武鉄道 株主優待乗車証回数券式(TOBU) 2025年12月31日
【有効期限】
~12月31日まで
~株主優待乗車証回数券式って何なの?~
東武線の電車全線に乗れる切符です。東武線でしたらお好きな駅から降りたい駅までどこまででも乗れる非常にお得なチケットです。
↓↓↓東武鉄道路線図↓↓↓
路線図から探す|東武鉄道公式サイト
~おススメの使い方は?~
例えば浅草から鬼怒川温泉に旅行に行く際にも使えます!スペーシア等の特急列車に乗る際には、こちらの株主優待乗車証が乗車券代わりになります。
浅草駅から鬼怒川温泉駅までは通常だと乗車券代が1,590円かかるところ、この株主優待乗車証1枚が乗車券代としてご利用できます!
(別途、特急料金のお支払いは必要になります)
また、同様に秋の紅葉シーズンに日光にいくのだって、とってもお得に行けちゃうんです。
宇都宮やから浅草観光にだって使えますよ‼
まさに知らなきゃ損!な非常にお得なチケットです。
【優待制度】
○東武鉄道株主優待乗車証回数券式
・回数券式(電車)1回1枚乗車有効 。
・東武鉄道内 伊勢崎線・野田線・日光線・宇都宮線・佐野線・鬼怒川線他で利用できます。
・特急スペーシア・特急りょうもう に乗車時は別途特急料金が必要です。
【発行基準】
6月送付分・・・12月31日まで有効
12月送付分・・・翌年6月30日まで有効
【発行枚数】
1,000株以上 3,000株未満 電車全線優待乗車証(回数券式) 2枚
3,000株以上 5,000株未満 電車全線優待乗車証(回数券式) 6枚
5,000株以上 10,000株未満 電車全線優待乗車証(回数券式) 10枚
10,000株以上 15,000株未満 電車全線優待乗車証(回数券式) 20枚
15,000株以上 20,000株未満 電車全線優待乗車証(回数券式) 30枚
20,000株以上 25,000株未満 電車全線優待乗車証(回数券式) 40枚
25,000株以上 29,000株未満 電車全線優待乗車証(回数券式) 50枚
29,000株以上 58,000株未満 電車全線優待乗車証(定期券式) 1枚
58,000株以上 電車全線優待乗車証(定期券式)1枚+電車全線優待乗車証(回数券式)50枚
発行元関連金券
・株式会社東武百貨店 東武商品券 1,000円券・10,000券綴・50,000円券綴・100,000円券綴
【ミニコラム】
・
・とーぶカードは平成27年3月31日で利用終了しました。払戻し期間は平成30年1月31日までです。
発売額:500円(表示500)、1,000円(表示1,000)、3,000円(表示3,000)、5,000円(表示5,300)
【購入のヘルプ】 ≫購入の手順
≫商品の発送日について
≫送料について
≫支払方法・振り込み先について
≫お問い合わせ
【配送可能地域】
J・マーケットの通販は、日本全国(北海道, 青森, 岩手, 宮城, 秋田, 山形, 福島, 茨城, 栃木, 群馬, 埼玉, 千葉, 東京, 神奈川, 新潟, 富山, 石川, 福井, 山梨, 長野, 岐阜, 静岡, 愛知, 三重, 滋賀, 京都 大阪, 兵庫, 奈良, 和歌山, 鳥取, 島根, 岡山, 広島, 山口, 徳島, 香川, 愛媛, 高知, 福岡, 佐賀, 長崎, 熊本, 大分, 宮崎, 鹿児島, 沖縄)に発送可能です。