三菱UFJニコスギフトカードが使える店舗とは?

三菱UFJニコスギフトカードが使える店舗とは?

金券ショップ J・マーケットチケットマスター

三菱UFJニコスギフトカードが使える店舗とは?

三菱UFJニコスギフトカードは、三菱UFJニコス株式会社から発行されていたギフトカードです。2024年3月末日をもって販売は終了しましたが、JCBギフトカードなどと並ぶ信販系ギフトカードとして多くの人に愛されてきました。

すでに販売されているギフトカードは現在も使えるため、使い方を知っていれば日々の買い物がお得になるでしょう。

この記事では、三菱UFJニコスギフトカードの使い方や使える店舗について紹介していきます。

三菱UFJニコスギフトカードが使える店舗は多くある!

三菱UFJニコスギフトカードは使える店舗の多さが特徴の信販系ギフトカードです。

全国の百貨店やスーパーマーケット、家電量販店、ショッピングモールと幅広いジャンルの施設での買い物に活用できます。

また、一部店舗を除きギフトカードと支払い金額の差額にはMUFGカードやDCカード、NICOSカードが使えるため、現金を使わずに買い物ができる点もキャッシュレス時代に最適です。

三菱UFJニコスギフトカードが使える店舗一覧

三菱UFJニコスギフトカードが使える店舗一覧
様々なジャンルのお店で使える三菱UFJニコスギフトカードですが、具体的にどこで使えるのでしょうか。

ここからは、ギフトカードが使える店舗を紹介します。

百貨店

百貨店であれば次のような店舗で利用できます。

  • 伊勢丹
  • 西武百貨店
  • そごう
  • 大丸
  • 高島屋
  • 東急百貨店
  • 三越

百貨店は日用品や服飾品など少し高級な商品が取りそろえられており、「全国百貨店共通商品券」も販売されているなど、お会計にギフトカードや商品券は良く使われています。そのため、三菱UFJニコスギフトカードも使いやすいでしょう。

スーパーマーケット

スーパーマーケットでも三菱UFJニコスギフトカードは使えます。

例えば、次のような店舗で買い物する際に使ってみましょう。

  • アピタ
  • イズミヤ
  • イトーヨーカドー
  • 近商ストア
  • デリシア
  • 東急ストア

日用品や食料品の購入時にギフトカードを活用すると、手出しする現金を減らせるため、お得に買い物を楽しめます。

アパレル用品

アパレル用品は、お店によって購入金額が高くなりがちなため、ギフトカードを利用してお得に買い物を楽しみましょう。

例えば、次のような店舗で使えます。

  • AOKI
  • 英国屋
  • コナカ
  • SHIPS
  • 紳士服のはるやま

主にスーツや礼服などを取り扱っているお店でギフトカードは利用できるようです。

新社会人や入学式でスーツを買わなければならない状況であれば、ギフトカードを贈り物としてもらえると支払いに充てられるため喜ばれるでしょう。

家電・家具

家電や家具など、一度の購入金額が高額になる場合もギフトカードがあればお得に買い物ができます。

次のような店舗で利用できるため、これから購入を検討している方は参考にしてみてください。

  • エディオン
  • ケーズデンキ
  • コジマ
  • ソフマップ
  • ヤマダ電機

例えば、新社会人としてこれから新生活を始めようとしている人や結婚を機に新居に引っ越して生活を始めようとしている人は、家電や家具の買い替えを控えています。そのため、就職祝いや結婚祝いでギフトカードを贈れば、新生活のための買い物に役立つでしょう。

ギフトカードを利用することで少しでも手出しする現金が減れば、その後の生活もスムーズにスタートを切れるため喜ばれます。

生活用品

生活用品を購入する場所として、ホームセンターやカーショップ、書店など様々なジャンルのお店でギフトカードは使えます。

具体的な例として、次のような店舗があります。

  • アルペン
  • イエローハット
  • 紀伊国屋書店
  • クスリのアオキ
  • スポーツオーソリティ
  • ホームセンターコーナン

書籍やレジャー用品など趣味のものを購入する際にもギフトカードが使えるため、誕生日のプレゼントとしておすすめです。

ギフトカードであれば、すでに持っていたものを渡したり、あまり欲しくなかったものを渡したりするリスクを回避できます。

プレゼントのやり取りを重ねた長年の友人の誕生日であれば、好きなものを買う際に活用できる点はプレゼントしてもらった際に喜ばれるポイントでしょう。

旅行

バスツアーをはじめとした旅行商品の購入にもギフトカードは使えます。例えば、次のような店舗で利用できます。

  • 小田急トラベル
  • 近畿日本ツーリズム
  • 東武トップツアーズ
  • 郵船トラベル

行きたかった観光地を巡るツアー商品をギフトカードで購入できればお得に旅行に行けるため、プレゼントとして贈ってもらって嫌な気持ちになる人はいません。

仕事を長年頑張ってきたご両親や退職した先輩に対して感謝の気持ちの贈り物として贈るのはいかがでしょうか。

宿泊施設

旅先でちょっとランクの高い宿に泊まりたい人にとって、支払いに使えるギフトカードはおすすめです。例えば、次のような宿泊施設でギフトカードは使えます。

  • 京王プラザホテル
  • ヒルトンホテル
  • プリンスホテル
  • ホテルニューオータニ
  • ワシントンホテルプラザ

旅行の際、移動費や食費に費用を割きたければ宿泊施設のランクを下げがちです。しかし、ギフトカードを使えば現金での支払いが減るためお得に高級ホテルに泊まれるでしょう。

旅の疲れをしっかり癒してもらうためにも、ギフトカードをプレゼントとして贈るのはいかがでしょうか。

飲食店

家族との外食やハレの日の会食などにギフトカードを使ってみてはいかがでしょうか。例えば、次のような店舗で利用できます。

  • 木曽路
  • 帝国ホテル
  • 素材屋
  • ホテルオークラ

高級ランチを楽しんだり、お祝いの席を設けたりと家族や友人と食事を楽しむことで思い出をつくれます。

また、ちょっと高級なお店の予約とギフトカードをセットで渡せば立派なプレゼントになるでしょう。お世話になった人に感謝の気持ちを伝えるためにおすすめの方法です。

三菱UFJニコスギフトカードは販売が終了している

三菱UFJニコスギフトカードは販売が終了している
使用用途の広さから利便性の高い三菱UFJニコスギフトカードですが、前述の通り、今では販売が終了しています。

ここからは、いつ販売が終了したのか、販売終了後の取り扱いはどうなるのかについて解説します。

2024年3月で販売は終了

三菱UFJニコスギフトカードは2024年3月末で販売が終了しました。そのため、今後は手元に残ったギフトカードのみ使用できます。

額面は500円、1,000円、5,000円の3種類が発行されていました。

使用時にお釣りは出ないため、支払金額がギフトカードの額面以上の時に使うのがおすすめです。差額分の支払いはクレジットカードや電子マネーを利用することができます。

また、有効期限はないため販売終了後も使い切るまでは利用できます。盗難や紛失による保証や現金との引き換えはできないため取り扱いに注意しましょう。

今後はJCBギフトカードが利用できる

三菱UFJニコスギフトカードの販売終了後、三菱UFJニコス株式会社ではJCBギフトカードが購入できるようになりました。

JCBギフトカードは信販会社である株式会社ジェーシービーから発行されている商品券です。全国100万店以上の店舗で使えるため、スーパーマーケットや百貨店、レストランなど様々なジャンルで自由に楽しめます。

JCBギフトカードはJCBのホームページから購入できますが、三菱UFJニコスギフトカードを使っていた方は三菱UFJニコス株式会社の公式サイトから「お買い物ネット」へアクセスすると良いでしょう。

額面は1,000円券と5,000円券が用意されており、有効期限はありません。ただし、使用時にお釣りは出ないためギフトカードの額面以上の支払額の時に使うようにしましょう。

三菱UFJニコスギフトカードは金券ショップでも購入できる

三菱UFJニコスギフトカードは金券ショップでも購入できる
三菱UFJニコスギフトカードはお得に買い物ができるギフトカードですが、すでに販売が終了しています。そのため、新たに購入することはできないのでしょうか。

ここからは、金券ショップを活用して購入する方法について紹介します。

金券ショップについて

金券ショップは、商品券をはじめ株主優待券や旅券など現金の代わりとして使える券やカードを販売しています。店舗型やオンラインショップ型など運営形態はお店によって異なりますが、実店舗であれば規模の大きな駅前に店を構えているケースが多いため、比較的アクセスしやすいでしょう。

また、金券ショップは金券を購入するだけでなく、買取にも応じてもらえます。もともと、金券ショップで販売されている金券は誰かが使い切れなかったものや現金化したくて買い取ってもらったものが商品として売られています。

買取時の換金率に関しては運営会社ごとに異なるため、比較検討することが重要です。

金券ショップで購入できるアイテム

金券ショップで購入できるアイテムは多岐にわたりますが、具体的には次のような金券が販売されています。

  • 株主優待券
  • 商品券、ギフトカード
  • 収入印紙、切手、はがき
  • プリペイドカード
  • 食事券、ビール券
  • 新幹線・特急回数券
  • 旅行券、宿泊券
  • レジャー券
  • エンタメチケット

日々の生活をお得に過ごせるアイテムから珍しいものまで様々な金券が取り扱われています。

また、外貨両替にも対応している店舗があるため、旅行の準備を安くできるなど趣味を楽しむためにも利用できる点が金券ショップの魅力です。

金券ショップはオンラインもある

金券ショップは大きな都市の駅前に店舗を構えているイメージが強いかもしれませんが、オンラインショップ型の店舗もあります。

オンラインショップ型の特徴は金券をECサイトでの買い物と同じように購入できる点です。また、店舗に行く必要がないため地方に住んでいる方でも気軽に利用できる点がメリットでしょう。

一方で、注文方法は通常のECサイトと同じですが、代金の支払いにクレジットカードが使えないことがあるため注意しましょう。金券の中にはもともとクレジットカードで購入できないアイテムがあるためです。

また、常に在庫として確保できない商品の場合、取り寄せに時間を要することもあるため、購入する際は金券を使うタイミングから余裕をもって行動するようにしましょう。

金券ショップを使うメリット

金券ショップを利用する最大のメリットは金券を安く購入できる点です。金券を額面より安く購入できると、購入金額と額面の差額分が利益になります。

例えば、1,000円の商品券を使って1,100円の商品を買い物した場合について考えてみましょう。

1,000円の商品券を1,000円で購入していれば、手出しする現金は100円です。しかし、金券ショップで商品券を970円で購入できれば、差額の30円があるため実質70円の手出しで済みます。

1回ごとの金額は微々たるものかもしれませんが、年間を通じて上手に活用するとまとまった金額となり、大きな効果を実感できるでしょう。

また、手元にある不要な金券を買い取ってもらえることもメリットの一つです。入手した際の金額より多少買取金額は下がりますが、使わずに保管しているよりも現金化できると他の買い物に活用できます。

三菱UFJニコスギフトカードと合わせてチェックしたい商品券

三菱UFJニコスギフトカードと合わせてチェックしたい商品券
三菱UFJニコスギフトカードはお得に使える優秀なギフトカードですが、他にはどのようなアイテムがあるのでしょうか。

様々な商品券を知っていれば、さらにお得に買い物ができるかもしれません。

ここからは、三菱UFJニコスギフトカードと合わせてチェックしておきたい商品券について紹介します。

Visaギフトカード

VisaギフトカードはJCBギフトカードと同じく信販系のギフトカードです。国際ブランドのクレジットカード会社が発行しているため、国内だけに限らず、海外のお店でも使えます。世界中の1.3億店舗で使えるため、海外旅行のおともにおすすめです。

このギフトカードは商品券タイプではなく、カードタイプの形状が特徴です。そのため、サイズもコンパクトかつ、まとまった金額を用意してもかさばらないためプレゼントにも使えます。

取り扱われている金額は3,000円~50,000円までの幅で6種類あります。チャージタイプではなく使い切り型である点に注意しましょう。

有効期限は発行から2年間です。使い切れるようにお財布に忍ばせておくことをおすすめします。

Amazonギフトカード

Amazonギフトカードは巨大オンラインショップのAmazonで買い物をする際に使えるギフトカードです。

買い物以外であれば会員制サービスであるAmazonPrimeの会員費や電子書籍サービスのKindleの支払い、サブスクリプションサービスの支払いなど、Amazonが提供する様々なサービスの支払いに利用できます。

デジタルタイプとパッケージタイプに分かれているため、額面の条件も分かれている点に注意しましょう。デジタルタイプであれば15円から1円単位で自由に金額を設定でき、パッケージタイプであれば1,000円、3,000円、5,000円から選べます。

有効期限は購入後10年です。長い期間が設定されているため、必要に応じて使い切りましょう。

図書カードNEXT

図書カードNEXTは、従来型のプリペイドカード式からQRコード読み取り式へ進化した図書券です。10種類の豊富なデザインが魅力であり、プレゼントに最適です。

用意された額面も500円、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円と豊富であり、QRコード式になったことで残高をスマートフォンやパソコンで手軽に確認できるようになりました。

有効期限は発行後10年間です。いままでのプリペイドカード式は有効期限がなかったため、間違えないように注意しましょう。

楽天ギフトカード

楽天ギフトカードは楽天市場や楽天が展開している様々なサービスの利用料金を支払う際に利用できます。

また、全国のコンビニやスーパーマーケットなど日頃の買い物にも活用できるため、利用範囲の広さが魅力です。実店舗であればおよそ40種類の全国チェーン店で利用できます。

額面は金額固定型と金額指定型の2種類にわかれており、金額固定型は3,000円、5,000円、10,000円の3種類から選べ、金額指定型は1,500円~50,000円の範囲で自由に設定できる点が特徴です。

有効期限は最終利用日から10年です。少しずつ使っていれば、使い切れるまでは実質、有効期限がないと考えても良いでしょう。

ただし、カード購入後の受け取り期限は6カ月となっているため、速やかな受け取り手続きをおすすめします。

QUOカード

QUOカードは1987年の販売開始から長年多くの人に愛されてきたプリペイドカードです。全国のおよそ6万店で利用できます。

300円~1万円まで自由に金額を設定でき、残高が0円になるまで1円単位で何度でも利用できます。ただし、お釣りが出ない点に注意しましょう。

有効期限はなく残高が0円になるまで利用できます。

ギフトカードや商品券を使う際の注意点

ギフトカードや商品券を使う際の注意点
ギフトカードは便利である一方、使う上でいくつか注意しておきたいポイントが3つあります。

1.期限の有無
有効期限内に使い切れなかった場合、金額としては余っていたとしても期限以降は利用できないので注意しましょう。

2.一部店舗では利用できない
多くのギフトカードが数えきれないほどの店舗で使えるものの、一部店舗では使えない場合があります。そのため、これから利用する予定の店舗が使える対象店舗かは事前に確認しておきましょう。

3.お釣りの有無
ギフトカードによってはお釣りが出ないものもあります。そのため、満額を使うためにも、支払金額がギフトカードの額面以上の時に使うようにしましょう。

まとめ

①三菱UFJニコスギフトカードは様々なジャンルの店舗で使えるため、利便性が高いギフトカードである
②すでに販売は終了しているため、今後はJCBギフトカードが利用できる
③これから三菱UFJニコスギフトカードの購入を考えている方は、金券ショップの利用をおすすめする
④金券ショップは、店舗型とオンラインショップ型の2つがある
⑤ギフトカードを利用する際は、いくつか注意点があるため、事前に注意点を確認しておくことが必要

 

※本記事は公開時点の情報になります。
記事内容について現在の情報と異なる可能性がございます。

本記事の内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。

ページの上部へ